お客様ご協力プランのご案内

お客様ご協力プランのご案内

「ちょっと手伝うだけでほぼ半額!」便利屋の新しいカタチ

「重たい家具を動かしたい」「大きなアートを設置したい」「引っ越しの準備が間に合わない」──そんな時に頼りになるのが、私たち​​ワンストップ代行センターのサービスです。

でも、「便利屋って便利そうだけど、ちょっと高そう…」と感じたことはありませんか?実は、ちょっとだけお客様に作業をお手伝いいただけるだけで、通常よりもずっとお得にご利用いただけるプランがあるんです!

今回は、そんな「コスパ最高!」のプランをご紹介いたします。

通常プランと協力プランの料金比較

一般的な作業は2名分の料金がかかります

通常、便利屋の作業は「2名体制」が一般的です。重い荷物や大きな家具、複雑な作業には2人以上で対応する必要があることが多いためです。

通常プラン(2名対応)の見積もり例

例:リビングの壁に1.5mの本棚を取り付けて欲しい

基本料金 3,000円
出張料 3,000円 × 2名=6,000円
作業費 5,800円 × 2名 × 1時間=11,600円
合計 20,600円(税抜)

※30分超過ごとに5,800円(税込)加算されます(2名分)


「必要な作業は1時間程度だけど、2人分の作業費はちょっと高いな…」そんな風に感じる方も多いのではないでしょうか。

「お客様もサポート型」なら半額近くでOK!

そこでご提案するのが、「お客様にも軽く手をお貸しいただく前提」での1名体制プランです。

協力プラン(1名+お客様)の見積もり例

例:リビングの壁に1.5mの本棚を取り付けて欲しい

基本料金 3,000円
出張料 3,000円 × 1名
作業費 5,800円 × 1名 × 1時間
合計 11,800円(税抜)

※30分超過ごとに2,900円(税込)だけの追加でOK!



「ちょっとだけ一緒に」が大きな節約に!

「一緒に持つだけ」「一緒にゴミ袋を運ぶだけ」

この程度の簡単なサポートでOKです。力仕事をガンガンお願いするわけではありません。

例えばこんなシーン

家具の移動:
スタッフが片側を持ち、お客様に反対側を支えてもらうだけ

不用品の搬出:
カーペット、大型家電を一緒に玄関まで運ぶだけ

引っ越し準備:
段ボールを開けて、荷物の移動を少し手伝ってもらうだけ

DIYのお手伝い:
大型絵画の設置をしたいが、片方を持っていてほしい

この「ほんの少しの協力」で、1万円近く節約できるのです!

実際のお客様の声

「軽く手伝うだけでここまで安くなるとは思わなかった!引っ越しの準備もスムーズに進んで満足です」(30代・女性)

「不用品運搬でお願いしました。袋詰めなど簡単な作業をスタッフの方と一緒にやったら、半額近くで済んでラッキーでした」(60代・男性)

「リビングの棚の取り付けでお願いしました。それほど重くはないけど一人では無理な作業だったので、手伝い事は何も大変ではありませんでした。とてもよいプランだと思います」(40代・男性)

「安い=手抜き」ではありません!

ご安心ください。料金が安いからといって、作業の質が下がることは一切ありません。むしろ、お客様と一緒に作業することで状況を直接確認でき、より丁寧かつスピーディーな対応が可能になります。もちろん、「ここは自分でやるのが不安」「途中で手を止めたい」と感じた場合も、柔軟にプラン変更が可能です。

どちらのプランが自分に合っている?

通常プラン(2名):高齢の方/まったく手伝えない人/作業をすべて任せたい人
協力プラン(1名):少しなら手伝える/とにかく安く済ませたい/急ぎで頼みたい

まずは無料見積もりから!

「どのプランが自分に合うかわからない」
「だいたいの費用感だけ知りたい」

そんな方も、ぜひお気軽にご相談ください。LINE、電話、メールで簡単にお問い合わせ可能です。当日の対応も可能な場合があります!私たちは、「必要なときに、必要なだけ」をモットーに、無駄のないサービスを目指しています。

「一人で頑張るのはちょっと大変」
「でも、全部お願いするほどではない」

そんな“ちょうどいい”便利屋サービスとして、ぜひ一度ご利用ください!

ページトップへ矢印