2022年12月20日【DIY代行】アート設置のご依頼を頂きました。
階段の途中の高所設置ですので足場も不安定で少し大変な現場でした。 階段は毎日上り下りするので、少しでも華やかにかっこよくしたいですよね。
2022年11月22日【DIY代行】情報収集のご依頼を頂きました。
地方のお客様より、同じ番地の昔の地図のコピー依頼を頂き、国会図書館に行ってきました。 国会図書館での情報収集作業は、特に地方のお客様のご依頼が多いですね。 初回ですと登録も面倒ですし、誰かにお願いした方が楽だし早いです。
2022年11月21日【DIY代行】アート設置のご依頼を頂きました。
円形で珍しく素敵なデザインのアート設置をさせて頂きました。 ご希望通りのイメージのようでとてもお喜び頂けました。
2022年10月3日【DIY代行】アート設置のご依頼を頂きました。
少し大きめのアートの設置をさせて頂きました。 1名で設置をさせて頂き、お客様にお喜びの声を頂きました。
2022年10月01日【DIY代行】フロアマット貼りの依頼を頂きました。
都内にお住いのお客様より、お部屋全体にフロアマットを貼ってほしいとのご依頼を頂きました。 都内のデザイナーズマンション特有のお部屋形状がかなり特殊な物件だったんですが、 完璧に施工することができました。
2022年9月28日【DIY代行】フロアマット剥がしの依頼を頂きました。
いつものフロアマット張りとは逆のフロアマットはがしのご依頼を頂きました。 かなりレアなパターンです。新規での貼り付けよりもかなり難しく技術が必要になります。 下のフロアリングを傷つけず、ノリをきれいに落としながら慎重に作業を致しました。
2022年9月20日【DIY代行】フロアマット貼りの依頼を頂きました。
新しいマンションにお引越しされたお客様より、リビング、トイレのフロアマット貼りのご依頼を頂きました。 フロアマット貼りは弊社内でも非常に依頼の多い案件となります。 得意なスタッフも多く在籍しておりますので、お気軽にご相談ください。
2022年9月10日【DIY代行】専用収納の扉カット依頼を頂きました。
都内のマンションにて備付けの収納の扉のカットを行いました。 初めての案件でしたがお客様のご希望通り、カットすることができました。
2022年8月16~24日【植物水やり代行】9日間連続の海外旅行不在時の植物水やりのご依頼です。
海外旅行に行かれるとのことで、不在時に植物の水やりのご依頼を頂きました! 都内の広大な一軒家のお庭に沢山の植物がありすべてに対して、9日間毎日水やり代行を行いました。 植物に囲まれたお宅なのでかなり蚊に悩まされましたが、9日間やり切りました。
2022年8月15日【DIY代行】洗濯機上の棚カット依頼を頂きました。
こちらの案件増えてきておりますが、都内のマンションにて備付けの洗濯機上の天板カットを行いました。施工業者は良かれと思って取り付けていると思いますが、入居者から見ると不要なんですね。 施工業者はもっとお客様の声を聞くべきです。
2022年8月1日【植物水やり代行】海外旅行不在時の植物水やりのご依頼です。
海外旅行に行かれるので、不在時に植物の水やりのご依頼を頂きました! マンションのベランダに大型の植物があり、こちらへの水やり代行でした。 かなり大型なので、1つに対してバケツ1杯分のお水が必要でした。
2022年8月12日【DYI代行】ダイニングテーブル脚カットのご依頼を頂きました。
ダイニングテーブル脚カットのご依頼を頂きました! 海外製のダイニングテーブルは日本人には少し高いようで、5cmの脚カットのご依頼を頂きました。
2 / 8 ページ