2024年11月25日【尾行代行(探偵)】のご依頼を頂きました。
探偵事務所にお願いするほどではない、ライトな尾行、調査などのご依頼が最近増えてきました。 男女関係に関してがほとんどですが、半分ぐらいが黒ですね。 この日もターゲットをしっかり尾行し、依頼者様に報告差し上げました。 終了したのは日を跨ぎ次の日でしたが、ご満足いただける報告ができました。
2024年11月22日【展示会撤去代行】のご依頼を頂きました。
家具の展示会のお片付けで弊社をご利用いただきました。 最終日になるとかなり疲れてきますし、ブース以外の自社商品や備品の片付けは結構大変です。 そんな時弊社をご利用いただければ、迅速に撤去作業をお手伝いいたします。
2024年11月20日【組立代行】のご依頼を頂きました。
クリスマスツリーなんて自分で組み立てられるでしょ!とお思いになる方もいらっしゃると思いますが、 こちらのクリスマスツリーはかなり大変でした。 我々のようなプロの組立師でも2時間かかりました! 大きさもそうですが、電飾の配線がとても複雑で長いんです。ご依頼いただく気持ちになるお客様の心がわかりました!
2024年10月27日【買物代行】のご依頼を頂きました。
東京ビックサイトで行われたコミックモールでの買い物代行を承りました。 かなり大きなイベントでしたので入場まで1時間以上並び、その後会場に通されるという流れでした。 売り切れ続出なお店もたくさんあり、欲しい方はどうやっても欲しいんだという気持ちが伝わってきました。
2024年10月18日【絵画アート設置代行】のご依頼を頂きました。
港区の高級マンションご在宅のお客様より、ドバイから送られてきた金属に施されたアートです。 正直弊社スタッフも初めてお目にかかりました。
2024年10月7日【法人様のフロアマット貼り代行】のご依頼を頂きました。
通常は一般家庭のフロアマット貼りが案件としては多いのですが、 今回はジムをオープンされる法人様からのご依頼でした。 一般資材とは全く違い、1ロールが100キロ上あるとんでもなく重厚なゴムの素材でした。 2名の作業ですが、資材を運ぶのでかなり体力消耗しました。 敷き詰め完了したときの達成感はすごかったです。お客様にもお喜びいただけました!
2024年10月2日【椅子脚カット代行】のご依頼を頂きました。
椅子の脚カットのですが金属の脚になります。木製の脚カットはかなり多くご依頼いただきますが、 最近はスチールやアルミ素材も増えてきました。一度カットしてしまうと元に戻せませんし、素人ですと簡単にはできませんよね。 弊社ではプロが専用の工具で対応させていただきますので、お写真のように加工が可能です。
2024年9月28日【家具(ゲーミングチェア)組立代行】のご依頼を頂きました。
都内の法人様からのご依頼で50脚のゲーミングチェア組立の依頼をいただきました。 今回で3回目のリピーター様ですが、数か月で何百脚も拡張できる成長率がすごいです。 このフロアもすぐに埋まってしまいそうな勢いです。
2024年9月7日【神棚設置代行】のご依頼を頂きました。
都内のお客様より神棚設置のご依頼を承りました。 最近はインターネットなどで神棚を購入されての依頼が増えてきております。 神聖な案件ですので我々の気も引き締まります。 こういった神棚設置も行っておりますので、お困りの際はお声がけください。
2024年8月29日【棚組立設置代行】のご依頼を頂きました。
リピーターの学校法人様より、棚組立設置代行のお仕事をいただきました。 学校ですと生徒様もいるので組立作業にはより細心の注意が必要となります。 台数も多かったですが、2部屋に設置完了することができました。 いつもありがとうございます。
2024年8月23日【花火大会場所取り代行】のご依頼を頂きました。
2024年8月24日開催の江戸川花火大会の場所取りのご依頼をいただきました。 前日17時から場所取りが可能な為、時間ぴったりにスタンバイしご指示通りの場所を確保できました。 お花見の場所取りはかなりのご依頼数を受けておりますが、花火大会の場所取りでお困りでしたらお問い合わせください。
2024年7月9日【コルクボード取付代行】のご依頼を頂きました。
リピーターの学校法人様より、コルクボード取付代行のお仕事をいただきました。 コンクリート壁ですので、専用のドリルで丁寧に穴を開け、がっちり設置することができました。 小さな生徒さんもおりますので、安全性は重要ですよね。 このような棚、アートなどの取付は弊社が最も得意なジャンルでございまして、 大使館さんや行政機関にもお仕事を多数いただいております。
3 / 13 ページ